春の輪切りコースターづくり

里山のあたりまえが街っこの未体験

庄原ではノコギリを使う経験は「よくあること」ですが都心部に住む方々には新鮮な体験。
先週末はイオンモール府中ママトコタウンブースにてSATOMACHIさんと一緒に出展させていただきました。行き交うご家族さんに輪切りを体験をしてもらい、サンドペーパーでコースターづくりができるワークショップです。(660円)
まずはノコギリでギコギコ。一人でやりたい子がいたり、家族で順繰りにバトンタッチしたりと様々。年輪を切り落としたら続けて磨きタイム!

無心になってツルツルを目指す

サンドペーパーは180と320と600を用意。まずは180で樹皮のケバだちを滑らかにします。年輪面は180→320→600の順番でつるつるに磨き、最後に柿渋やオリーブオイルを選び塗装して完成!

次回は5/3~5/4アルパーク無印良品つながる市で開催です!11:00~17:00まで。

薪割り体験も

ハンマーで薪の芯を叩いて割る体験もあります!何分割にしてもOK!

遅咲きの桜花すくい

SATOMACHIさんのテーブルにも庄原からきた樹木が!県北からやってきた遅咲きの桜プールから皆さん袋いっぱいにすくいだして、持って帰っておられます。

お隣ではこいのぼりづくり

HIBA RINGsのサポートも行っていただいているCENSA incさんの、スキマギフトこいのぼりオーナメントづくりワークショップも同時開始されていて、たくさんご家族がこどもの日に向けたインテリア作りを楽しんでおられました。

木に触れることを楽しんでいただける機会って皆さんうれしいんだなーと感じた二日間。ヒバリングスとしては、木に触れる体験から森・里山に目を向けるきっかけを作っていければと考えています。まだまだ取り組んでみたい試みが沢山あります。ひとつひとつ実現していけたらと思いますので、また次回新たな企画で皆様にお会いできることを楽しみにしています!

樹木の緯度経度確認

ゴールデンウィークのワークショップに使用した樹木は庄原の三坂でフォレストワーカーが自伐型林業を行っている森から、今年間伐した樹齢58年のヒノキとなります。緯度経度や樹齢や山主と間伐者などがデータになっていますので是非ご確認ください!