イチョウ

1762 2025
樹齢
263

TREE-ID

fw-2025005

イチョウ

1762 2025
樹齢
263

TREE-ID

fw-2025005

周囲の歴史

  • 樹種
    イチョウ
  • 材の故郷
    庄原市峰田町

34.8175630, 133.0511030

  1. 山主
    仲蔵寺
  2. 間伐
    田村 孝太(株式会社FORESTWORKER)
  3. 製材
    株式会社木幹

1632年頃、現在の才木牧場の裏山あたりに旧仲蔵寺が建立される。
1762年頃に旧仲蔵寺が焼失したことで現在の場所に移転された。
移転後、お寺の建立と共に植えられたとされる銀杏。
大きくなり過ぎないよう定期的に枝打ちなどを行って守ってきたが根の影響により地盤が隆起してしまい参道を壊してしまわないようにするため伐採を決められた。